“地域一体で村おこし”の基幹施設 |
地底博物館 鯛生金山 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
編集部:Mt.1 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
目 次 1.施設データ 2.自然豊かなスポーツ&リゾート観光地 3.「佐渡」「尾去沢」の先行オープン施設を参考 4.携帯解説機「マグシーバー」を装着して出発 5.近代鉱山の大型機器展示がリアルで迫力満点 6.小説の舞台にもなった金山 7.明治以前の採掘も再現 8.一億円の黄金鯛を展示 9.分かりやすい資料館、アイデア満載のお土産コーナー 10.自然を楽しむ施設を整備予定 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1.施設データ |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
所在地:大分県日田郡中津江村大字合瀬3750 駐車場:大型22台、普通車101台、身障者用3台、計126台 電話:0973-56-5316 FAX:0973-56-5336 Eメール:kinzan@vill.nakatsue.oita.jp 設立:昭和58年 交通:大分自動車道「日田」ICから車で約60分 利用料金表:
取材日:2001年10月23日 ホームページ:http://www.vill.nakatsue.oita.jp/~taiogold/ |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
所在マップ |
トップ |