|
|
空間通信レポート | |
〜myX(マイクス)は、いま〜 (2) コンセプトは「モビリティライフのデザイニングスペース」 お客さまの“クルマを買うに至る物語”を実証 |
|
|
|
当時、メーカーでも、販売店の研究を続けていた。お客さまは目的があるからお店に来る。それは時間つぶしであろうと、トイレを借りるだけであろうと目的がある。ただし目的の発生頻度は限られており、来店のスパンは非常に長いものの定期的に来店する事実がある。クルマの場合、車検のような長期で定期的なイベントの他、自動車保険の更新のように比較的短期でも確実に起こることがある。それでも、生鮮三品とは異なって、一年や数ヶ月という長いスパンになってしまう。 |
お話を伺った、上野健彦会長 myX内・レストラン「Clics(クリックス)」 |
|
|
革新プロジェクトの結果、お客さまの代替パターンを分析しそれを編集した形を新製品で応える、「代替性を考えた商品戦略」が創出された。クルマは車検と法定点検、保険に限れば、発生しても年に2回程度の来店動機の発生に過ぎない。そこに自動車用品や、季節性のあるサービス商品を揃えていく、あるいは多少のこすり傷なら安価で修理する等の商品や品揃えによって、来店頻度が高めていく。『マイカーが古くなったから替える』というのではなく、それに代わるような動機付けを提供するのである。 |
myX内・新車ショールーム(上) 相談コーナー(下) |
|
||||||
|
||||||
© Fantastics Inc. All Rights Reserved
このページに掲載の記事・写真の無断転用を禁止します。 |